- トップ >
無線LANの利用 (Mac OS X)
設定方法
ここでは、Mac OS X(10.2) で説明しています。
-
無線LAN内蔵PCを利用している方は、無線LAN機能がONの状態になっているかご確認ください。
※ PC本体によって内蔵無線LANスイッチの<ON/OFF>方法はことなりますので、PC付属のマニュアル等でご確認ください -
[アップルキー] → [システム環境設定] → [ネットワーク] を選択してください。
-
ネットワークが開いたら、[TCP/IP 設定] を < 表示 : Air Mac > にし、< 設定 : DHCP サーバを参照 > を選択して、< 今すぐ適用 > ボタンを押します。
-
ネットワークのタブ [Air Mac] をクリックしてください。
< 再起動後またはスリープ解除後の動作 : 最も信号が強いネットワークに接続する >を選択してください。
< このコンピュータがネットワークを作成するのを許可する >にチェックを入れてください。
< メニューバーにAir Mac ステータスを表示する >にチェックを入れてください。
終了したら、< 今すぐ適用 > ボタンを押します。
-
画面右上のアンテナのアイコンをクリックして、< インターネット接続を開く >をクリックしてください。
-
設定画面が開いたら、設定を " Air Mac " にして、電源が、 " 入 " になっていることを確認してください。
(ネットワークが表示されていない場合は、右の▲▼をクリックして、 <ネットワークを作成> を選択し名前 に" KEIOMOBILE " と入力してください。) -
引き続き、「認証方法」 を参照し、ネットワーク設定を行ってください。
最終更新日: 2011年7月11日
内容はここまでです。